●大阪観光局、F1誘致を正式表明「死力を尽くせば実現できる」と溝畑理事長 5年前にも開催話が持ち上がったが、採算が見通せないことや、F1用に公道の変更が 必要などと断念、今回は「民設民営」で独立採算が可能なスキームを目指す ●DAZN、F1との新たな複数年契約締結にあたり、2025年までの3シーズンにわたって、 日本向けにF1世界選手権のすべての公式走行のライブ配信を行うことを発表 ●フジテレビNEXT、F1開幕を前にプレシーズン特別番組も放送 ●F1・メルセデス、FTXとのスポンサー契約を打ち切る方針 ●レッドブル共同創設者のディートリッヒ・マテシッツが死ぬ、現代のF1に多大な貢献 マテシッツは1984年にエナジードリンクメーカーのレッドブルを設立するのに尽力し、 同社の株式の49%を所有、そして1990年代後半からモータースポーツへの関与を強める。 1995年にザウバーとのパートナーシップによりF1に参入、2004年の11月にフォードから ジャガー・レーシングを買収し、翌年からレッドブル・レーシングとして参戦を開始。 またエアレースには2003年から2019年まで冠スポンサーとして参加した。 ●ポルシェ(Porsche)とアウディ(Audi)が26年にもF1に参入!? 親会社フォルクスワーゲン(Volkswagen)が計画承認 ●英国政府、F1で4年連続7度の優勝を果たしたルイス・ハミルトン35に ナイトの爵位を授与 ●F1第12戦ポルトガルGP、優勝はL.ハミルトン、F1最多勝記録の92勝目も達成 「レッドブル・ホンダ」チームのフェルスタッペンは3位、アルボンは12位 ●モータースポーツジャーナリスト・今宮純70が死ぬ F1レース中継のピットレポーター・解説を担当し、お茶の間でもお馴染みの存在に ●F1モナコGPでグリッドガール復活、ドライバーからは歓迎の声 F1の新興行主である米リバティメディアは今年からグリッドガールを禁止していた ●インディ500王者・佐藤琢磨40が内藤聡子43との7年不倫を認める 佐藤は2002年から08年までF1で活躍、10年からはインディカー・シリーズに参戦 内藤は昨年3月までMX「5時に夢中!」でアシスタントを務めていたフリーアナ ●F1グランプリ、不評の新予選制度がドライバーに加え元王者も否定的 プロストは「(新システムは)導入されないと思う。導入されないことを願うよ」 ★FIA FORMULA-e(電気自動車レース、e-1)とは・・・ FIA フォーミュラE選手権とは電気自動車のフォーミュラカーによるレース。 俗に「電気自動車のF1」などと紹介される。2014年9月から開催されている。 ●「ABB FIAフォーミュラE選手権」、2021-2022シーズンが遂にスタート。 J SPORTSとBSフジで全戦を放送!! 今年からツインモーターの使用が禁止となる。 アタックモード時の最大kWが225kWから235kWに引き上げられる。 フルコースイエロー中及びセーフティカー中のアタックモードの起動が禁止となる。 コーションラップ中でも、一定量の電力消費が行われるシステムが組み込まれる。 これによりコーションラップ中に電力消費を極力抑えてレース終盤に電力に余力を持たせる戦略が使えなくなり、 レース全体での電力マネジメントがより重視されることになる。 スーパーポールに進出するドライバーを決めるグループ予選で最速タイムドライバーに1ポイントが与えられる。 第1戦 2022年 1月28日 ディルイーヤ(サウジアラビア) 第2戦 2022年 1月29日 ディルイーヤ(サウジアラビア) 第3戦 2022年 2月12日 メキシコシティ(メキシコ) 第4戦 2022年 4月9日 ローマ(イタリア) 第5戦 2022年 4月10日 ローマ(イタリア) 第6戦 2022年 4月30日 モナコ(モナコ) 第7戦 2022年 5月14日 ベルリン(ドイツ) 第8戦 2022年 5月15日 ベルリン(ドイツ) 第9戦 2022年 6月4日 ジャカルタ(インドネシア) 第10戦 2022年 7月2日 バンクーバー(カナダ) 第11戦 2022年 7月16日 ニューヨーク(アメリカ) 第12戦 2022年 7月17日 ニューヨーク(アメリカ) 第13戦 2022年 7月30日 ロンドン(イギリス) 第14戦 2022年 7月31日 ベルリン(ドイツ) 第15戦 2022年 8月13日 ソウル(韓国) 第16戦 2022年 8月14日 ソウル(韓国) ★エアレース(Air-Race)とは・・・ 飛行機(おもにプロペラ機)を用いて飛行技術や機体性能を競いあうモータースポーツ。 基本的に、指定された飛行ルートを最短時間で飛んだ者が勝者となる。 初期には単純な速度競争や長距離を飛行するラリー競技もあったが、現在では周回コースでのタイムアタックが主流である。 操縦者や競技用にカスタムした機体のことを「エアレーサー」と呼ぶ。 ●レッドブル・エアレース2019、室屋義秀が最後の大会で優勝! 年間チャンピオンには1ポイント届かずも今季最多優勝 ●レッドブル・エアレース、2019年で終了することが発表された レッドブル・エアレースは2003年開始、2011-2013年は中止されていたが 2014年に復活していて、今回もファンからは数年後の復活を望む声があがっている ◆2019年 大会開催スケジュール ・第1戦 2月8日・9日:アブダビ(UAE) ・第2戦 6月15日・16日:カザン(ロシア) ・第3戦 7月13日・14日:バラトン湖(ハンガリー) ・第4戦 調整中→中止 ・第5戦 9月7日・8日:千葉(日本) ・第6戦 調整中→中止 ・第7戦 10月19日・20日:インディアナポリス(米インディアナ州)→中止 ・第8戦 11月8日・9日: 調整中→中止 ◆2018年 大会開催スケジュール ・第1戦 2月2日・3日:アブダビ(UAE) ・第2戦 4月21日・22日:カンヌ(フランス) ・第3戦 5月26日・27日:千葉(日本) ・第4戦 6月23日・24日:ブダペスト(ハンガリー) ・第5戦 8月25日・26日:カザニ(ロシア) ・第6戦 9月15日・16日:ウィーナー・ノイシュタット(オーストリア) ・第7戦 10月6日・7日:インディアナポリス(米インディアナ州) ・第8戦 11月17日・18日: フォートワース(米テキサス州) ●おもなエアレース リノ・エアレース(1964年 - ) エアロGP(2005年 - ) レッドブル・エアレース・ワールドシリーズ(2003 - 2010年、2014年 - 2019年) ゴードン・ベネット・カップ(1909 - 1920年) シュナイダー・トロフィー(1913 - 1931年、1981年 - ) ナショナル・エアレース(ピューリッツァー・トロフィー)(1920 - 1949年) キングス・カップ・レース(1922年 - ) トンプソン・トロフィー(1929 - 1961年) パウダー・パフ・ダービー(1929年、1947 - 1977年) ベンディックス・トロフィー(1931 - 1962年) マックロバートソン・エアレース(1934年) チャレンジ1934(1934年)